講演・研修会」カテゴリーアーカイブ

第84回家族のつどいを開催しました

新型コロナウイルスの感染防止のため、予定より3が月遅れとなりましたが、
下記の通り、2講演を開催いたしました。

 ➀こころの病のリカバリーと安定した生活に向けて

  1.とき:令和2年7月25日(土)13:30~16:00
  2.場所:姫路市総合福祉会館 5階 会議室

  3.講師:新銀輝子(公益社団法人 兵庫県精神福祉家族連合会 会長)
      田中俊明(園田学園女子大学人間健康学部看護学科 准教授)
      金子友造(社労士げんき合同事務所金子事務所 社会保険労務士)


 ➁当事者と家族が元気に明るく生活するために パート2
  ~SST(社会生活技能訓練)で元気になりましょう~

  1.とき:令和2年8月1日(土)13:30~15:30 
  2.場所:姫路市総合福祉会館 5階 会議室
  3.講師:けいふうクリニック リワークセンターけいふう 
                                                              課長 池田隆一氏

【会員の皆様へ】総会・講演会のご案内

日 時:2019 年 5月27日(月) 13:00~15:30
場 所:姫路市総合福祉会館 5階 第1会議室
     (姫路市安田三丁目1番地)
スケジュール:
 13:00~14:30 講演会「『ありがとう』で街が変わる・暮らしが変わる
                     ~こどもとお別れする前に~」
        講師:宮崎 宏興 氏(特定非営利活動法人いねいぶる理事長)
 14:40~15:30 通常総会

会員の皆様には郵送にて議案及び出欠はがきを送付させていただいておりますので 返送のほど、よろしくお願いいたします。

平成30年度 中・西播磨精神保健福祉研修会のご案内

                記

1.開催日時  平成30年12月8日(土) 13:30~16:00(13:00受付開始)
2.場  所  兵庫県立姫路労働会館 3F 多目的ホール(姫路市北条1丁目98番地)
3.講  演  『回復を高める』ための中村家での取り組み
4.講  師  中村ユキ 氏(漫画家、イラストレーター)
5.参 加 費  無料
6.申込方法  平成30年11月16日(金)までに以下の申込pdfに
        必要事項を記入の上、FAX(079-269-9035)でお申し込みください。
7.そ の 他  周辺には駐車場が少ないので公共交通機関を利用いただくか、
        できるだけ乗り合わせてご来場ください。

                                以 上

     FAX申込書